水曜サロン
■ |
活動目的 |
高齢者交流・憩いの場の提供 |
---|---|---|
■ |
参加資格 |
東柏ケ谷四丁目にお住まいの方であればどなたでも(老若男女参加可能) |
■ |
運営スタッフ |
民生委員及び民生委員OBを中心に、地域の有志、役員で運営している |
NEWS
2018年5月開催の通知
2018年5月6日
5月開催の回覧について掲載します。なお、6月の水曜サロンはお休みとなります。
- 2018年5月16日(水)※第3水曜日 午後1時 ~午後4時
- 場所:東柏ケ谷四丁目自治館
PDFでのダウンロードは こちら

H29年度活動報告
2018年5月6日
H29年度定期総会の結果を受けて活動報告を掲載しました。本ページの下部にて参照ください。
H29年度活動報告
活動内容
運営収支
支出 (運営費支出) \26,209 100%
収入 (会費収入) \12,000 46%
計 \14,209 54%
基本メニュー
- お茶、コーヒー飲み放題と茶菓子を準備
- お茶のみ、囲碁将棋、麻雀など参加者で工夫している
- 時々、健康ストレッチや講話など特別メニューもあり
- 但し、カラオケは禁止
実施結果
平成29年度(会計年度:H29年3月1日~H30年2月末日) 9回開催 全参加数延べ124名(スタッフ除く)
介護予防ストレッチ(介護予防職員による)をH30年1月7日に実施
その他・課題
自宅引きこもりの方がまだ多い可能性あり(参加率把握が必要)
親子サロン(子育て支援)は別に必要と思われる